はじめての琉球舞踊NEW
- 教室:北國新聞文化センター イオンモール白山スタジオ
- 石川県白山市横江町5001番地
- 電話:076-296-1212

その昔、沖縄がまだ琉球王朝だった頃、中国からの使者をもてなしたのが琉球舞踊でした。この琉球舞踊は、2009年に国指定の重要無形文化財に指定された沖縄独自の伝統芸能です。沖縄からの講師の指導のもと、踊る楽しさと沖縄の伝統にふれてみませんか。
沖縄の文化を代表する 琉球舞踊は宮廷舞踊(古典舞踊)から庶民の生活の中から生まれた雑踊り(ぞうおどり)や、現代創作舞踊までバリエーションゆたかに継承されています。
月に一度、沖縄から講師を招き、直接指導していただきます。
琉球舞踊に興味をお持ちの方・初めてチャレンジしたい方、随時体験・見学も行っておりますので、是非お問い合わせください。
開講日・体験日 |
随時体験受付中!(※体験は第3のみ)体験料:500円 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3金曜 13:00〜14:00 |
受講料 |
3,696円(月2回) 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
島尻ひさみ(玉城流 翔節鵲音会 会主) |
備考 |
●イオンモール白山の2階にあります。 |