徳川家康が変えた日本NEW
- 教室:北國新聞文化センター 金沢本部教室
- 石川県金沢市南町2番1号 北國新聞会館9F
- 電話:076-260-3535

「徳川家康が変えた日本」をテーマに、作家であり歴史家の井沢元彦氏が独自の視点で解説します。
家康の策略がどのように男尊女卑の文化を定着させたのか、明快かつわかりやすい言葉で語られます。
歴史の裏話や知られざる事実を、井沢氏の魅力的な語りで学びましょう。
開講日・体験日 |
講座日/11月26日(日)13時半〜15時 |
---|---|
受講料 |
1500円 初めての方は、入会金500円、1年以上受講のない方は、再入会金500円が必要です。ただし1DAY、体験講座、70歳以上の方は入会金が不要です。 |
講師 |
井沢元彦(作家、歴史家) 講師プロフィール
1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒。TBS入社後、報道記者として活動。第26回江戸川乱歩賞を受賞し31歳にて退社。歴史ノンフィクションに独自の境地を開拓した。主なる著書としては『日本史真髄』『逆説の日本史1〜27』、コミック『逆説の日本史1〜5』(いずれも小学館刊)などがある。またYouTubeでは「井沢元彦の逆説チャンネル」で常に歴史問題を中心に情報発信しており、ネットニュース番組「ニューズオプエド」のキャスターも務めている。大正大学表現学部客員教授、種智院大学人文学部客員教授 |